


FUJI ROCK FESTIVAL ’22 のタイムテーブルを見るアプリを作りました。Android用です。非公式です。
興味のある方はダウンロードしてください!Android用です。
久しぶりにタイムテーブル以外のアプリを作りました。よろしくお願いします。
洋楽のニュース
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.festimetable.foreignmusicnews
2年もたっていました…
FUJI ROCK FESTIVAL ’19 のタイムテーブルを見るアプリを作りました。Android用です。非公式です。
使い方は’17版を見てください。(見なくても使えると思うけど)
今年の公式(公認?)のアプリはいい出来なので、そっちでもいいかもですね。タイムテーブルは レッド → グリーン → ホワイト で並んでなきゃ嫌だ! という方は是非お試しください
タイムテーブル:FUJI ROCK FESTIVAL ’17 というアプリはご存知でしょうか?? これです。
とくに難しいことはないのですが、使い方を書いておきます。
基本画面は、こんな感じです。ちなみに赤の点線は、現在時刻です。(あたりまえですが、フジロック当日になるまででてきません)
基本操作
・拡大/縮小
GoogleマップやChromeと同じように「ダブルタップして指を離さずに上/下にスライド」で拡大/縮小できます。
・お気に入り追加
アーティストをタップするとお気に入りに追加されます(強調表示されます)。お気に入りにしたアーティストはマイテーブルに表示されます。
・アーティスト情報表示
アーティストをロングタップするとアーティスト情報が表示されます。
メニュー
メニューは下記の6種類です。
・演奏中 / まもなく
演奏中、または30分以内に開始されるステージ一覧が表示されます。(あたりまえですが、フジロック当日になるまででてきません)
29日の14時ごろだとこんな感じになります。
・お気に入り表示
お気に入りに追加したアーティストをMyTableとして表示します。
・お気に入りをクリア
お気に入りをクリアします。表示中の日だけでなくすべてのお気に入りが消えますので、ご注意ください。
・お気に入りを通知(β)
このチェックをONにしておくと、お気に入りのアーティストの演奏開始30分(ぐらい)前に通知されます。この機能はβ版です!!
なんでって、当日になるまで動作確認できないからです。
・大きな文字
このチェックをONにすると、字が大きくなります。そのままです。枠からはみ出るとこもあると思いますが、許してください。
・終了
アプリを終了します。わざわざ終了しなくていいと思うけど、気になる方はどうぞ。